2012/11/28(Wed)
AQUOS PHONE ZETA SH-02E
午前中に土耕栽培の摘果が終わりました。
午後から高設の管理に入ったのですが・・・
約1週間・・・
(実際は5日)
1週間すぎた高設のイチゴはご覧のようにランナーが・・・

高設→土耕と一通り終了し、少しゆっくりできるかな・・・
なんて思う前に、またまたスタート地点に戻りました。
また地道にランナー取りや、摘果・葉欠きを実施していきたいと思います。
さて、今日のタイトル「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」
![sh02e[1]_convert_20121128204313](http://blog-imgs-45.fc2.com/h/a/r/harunatsumk/20121128204336b99.jpg)
実は、遂にガラケーをスマートホンに変えようかと思いまして・・・
イチゴの直売やイチゴ管理の情報交換などに使用できないかなと・・・
「Facebook」や「Twitter」
使いこなせるようになるといいのですが。
そしてどうせ買うなら最新機種。
いよいよ明日発売です。
入手困難なんて話もありますが、予約しているので大丈夫でしょう。
スマホ初心者なので、使いこなせるのは一体いつになることやら・・・
お楽しみに!
午後から高設の管理に入ったのですが・・・
約1週間・・・
(実際は5日)
1週間すぎた高設のイチゴはご覧のようにランナーが・・・

高設→土耕と一通り終了し、少しゆっくりできるかな・・・
なんて思う前に、またまたスタート地点に戻りました。
また地道にランナー取りや、摘果・葉欠きを実施していきたいと思います。
さて、今日のタイトル「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」
![sh02e[1]_convert_20121128204313](http://blog-imgs-45.fc2.com/h/a/r/harunatsumk/20121128204336b99.jpg)
実は、遂にガラケーをスマートホンに変えようかと思いまして・・・
イチゴの直売やイチゴ管理の情報交換などに使用できないかなと・・・
「Facebook」や「Twitter」
使いこなせるようになるといいのですが。
そしてどうせ買うなら最新機種。
いよいよ明日発売です。
入手困難なんて話もありますが、予約しているので大丈夫でしょう。
スマホ初心者なので、使いこなせるのは一体いつになることやら・・・
お楽しみに!
スポンサーサイト