fc2ブログ

受粉活動開始

今日の午後、当然ミツバチ達が動き始めました。

土耕栽培のミツバチを17日に入れたものの、
今日まで巣箱から出てきたのは、ほんの数匹・・・。

巣箱を新しい場所に移動して、その場所に慣れるまで、
「約1週間ぐらいかかる」と言われていましたので、
出てこなくても不思議ではないのですが・・・

このまま出てこずの・・・

受粉活動しなかったら・・・

と心配していたのですが、今日の午後、突然動き始めました。
IMGP1115_convert_20121121193500.jpg
これでけ動き始めると安心かな。
明日からの天気によりますが、これで受粉活動が始まると思います。

高設のミツバチは今日もしっかり飛んでいました。
IMGP1113_convert_20121121193426.jpg

現在の当園のイチゴ。
1番早いのでこんな感じです。
IMGP1120_convert_20121121193614.jpg
少し色が付いてきました。

昨年度は12月1日に初収穫をしました。
今年は少し遅れ気味のように思いますが、いつになるかな?

収穫が楽しみです。
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード