2009/07/01(Wed)
梅雨本番です。
本格的な梅雨が始まりました。
今週の天気予報はほとんど、
雨マークが付いています。
こうなってくると、キャンセルも大きいですが、
コース管理の作業も少しずつ遅れてきます。
まず、一番問題になってくるのが、
Ruffの刈り込みです。
通常、全ホールのRuffを刈り込むのに、
当コースの場合ですと、約5日程度かかります。
でも、これは、天気がよく毎日作業できた場合です。
雨が降り続くと、機械がコースに入れなくなり、
使用できなくなりますので、
刈り込みが、どんどん遅れてきます。
また、この時期、芝生の伸びるスピードは、
年間で一番早く、あっという間に、
長いトーナメントコース並みの、
Ruffの出来上がります。
これで、約1週間刈っていないRuffです。

こうなると、Ruffの脱出は厳しくなります。
また、ボールをロストする事もあると思います。
刈り込むとこんな感じです。

今日も刈り込んでいますと、ボールが2つ発見されました。
ここまで、伸びますとなかなか見つかりませんからね・・・。
プレイヤーの皆様、どうもすいませんでした。
でも、こんなRuffから脱出すると、気持ちいいもんですよ。
ちょっとしたプロ気分をあじわえます。
Let's Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
今週の天気予報はほとんど、
雨マークが付いています。
こうなってくると、キャンセルも大きいですが、
コース管理の作業も少しずつ遅れてきます。
まず、一番問題になってくるのが、
Ruffの刈り込みです。
通常、全ホールのRuffを刈り込むのに、
当コースの場合ですと、約5日程度かかります。
でも、これは、天気がよく毎日作業できた場合です。
雨が降り続くと、機械がコースに入れなくなり、
使用できなくなりますので、
刈り込みが、どんどん遅れてきます。
また、この時期、芝生の伸びるスピードは、
年間で一番早く、あっという間に、
長いトーナメントコース並みの、
Ruffの出来上がります。
これで、約1週間刈っていないRuffです。

こうなると、Ruffの脱出は厳しくなります。
また、ボールをロストする事もあると思います。
刈り込むとこんな感じです。

今日も刈り込んでいますと、ボールが2つ発見されました。
ここまで、伸びますとなかなか見つかりませんからね・・・。
プレイヤーの皆様、どうもすいませんでした。
でも、こんなRuffから脱出すると、気持ちいいもんですよ。
ちょっとしたプロ気分をあじわえます。
Let's Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト