2012/07/06(Fri)
ハウス解体
知り合いの方からの紹介で、中古のハウスをいただきました。
少し古いですが、まだまだ使えそうです。

本日より解体作業に入りました。
ちょっと錆びている箇所は錆び止めなどを塗って、
ハウスを建て替えたいと思います。

そして、今年はイチゴ栽培面積拡大を計画しています。
苗も現在のところ必要数はある予定なので、問題ないのですが・・・
スケジュールがかなり厳しいかも・・・
梅雨明けから入る予定でしたが、
「少しでも進めておかないと・・・」
と今日から解体作業を始めました。
このハウスにとっては、第2のスタートになります。
私にとっても「はないちご農園」第2期のハウス建設になります。
いい結果が残せるように頑張りたいと思います。
少し古いですが、まだまだ使えそうです。

本日より解体作業に入りました。
ちょっと錆びている箇所は錆び止めなどを塗って、
ハウスを建て替えたいと思います。

そして、今年はイチゴ栽培面積拡大を計画しています。
苗も現在のところ必要数はある予定なので、問題ないのですが・・・
スケジュールがかなり厳しいかも・・・
梅雨明けから入る予定でしたが、
「少しでも進めておかないと・・・」
と今日から解体作業を始めました。
このハウスにとっては、第2のスタートになります。
私にとっても「はないちご農園」第2期のハウス建設になります。
いい結果が残せるように頑張りたいと思います。
スポンサーサイト