2012/06/20(Wed)
台風4号 その後
無事、台風4号は通りすぎました。
当初の予定よりも、南を通ったおかげで、
(紀伊半島の下の方、当園は中部付近)
特に被害はなく、とりあえずは一安心です。
とりあえず・・・
そうです、次は台風5号が来ています。
今回は早々と温帯低気圧に変わるようですが、
油断は出来ません。
このまま引き続き警戒態勢です。
この画像は、台風4号がちょうど和歌山に上陸した頃です。

風はあまり吹きませんでしたが、雨が多く少しずつ溜まってきていました。
予備用の苗も、とりあえずは大丈夫でした。

後は消毒をして病気に注意していきます。
もうひとつの育苗ハウスはビニールをはずさすに、
そのままだったので、特に問題なしです。
台風って大変です・・・。
当初の予定よりも、南を通ったおかげで、
(紀伊半島の下の方、当園は中部付近)
特に被害はなく、とりあえずは一安心です。
とりあえず・・・
そうです、次は台風5号が来ています。
今回は早々と温帯低気圧に変わるようですが、
油断は出来ません。
このまま引き続き警戒態勢です。
この画像は、台風4号がちょうど和歌山に上陸した頃です。

風はあまり吹きませんでしたが、雨が多く少しずつ溜まってきていました。
予備用の苗も、とりあえずは大丈夫でした。

後は消毒をして病気に注意していきます。
もうひとつの育苗ハウスはビニールをはずさすに、
そのままだったので、特に問題なしです。
台風って大変です・・・。
スポンサーサイト