fc2ブログ

グリーンホーキング

先日より、グリーンの更新作業を実施しています。

本当はコアリングを実施したいのですが、
今週と来週に大口のコンペが数日入っており、
コアリングを実施する作業時間を作れないのと、
コアリングを実施すると、ボールの転がりが、
少なからず悪くなりますので、ホーキングに変更になりました。

ホーキングの機械は御存知、「バーチドレン」です。
バーチドレン横
これは、コアリングの写真です。
タインを、ホーキング用の十字タインに変更します。

ホーキング用のタインだと、コアがあがってきませんので、
コア取りの作業がなくなります。

左側がホーキング実施後、右側はまだの状態です。
P1020334_convert_20100516204035.jpg

少しグリーン面が柔らかくなりますが、
全然問題ないレベルだと思います。
P1020335_convert_20100516204101.jpg

ゴールデンウィークが終わったこの時期に、
グリーンの更新作業を実施しているコースはとても多いと思います。

当コースでは、ゴールデンウィーク、県民大会とグリーンを少し仕上げ、
無理させていましたので、これで、少し落ち着いてくれるといいのですが・・・。

来月には、コアリングを実施したいと思います。

Let’s Enjoy Golf



にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

こないだ行ったゴルフ場も
こんな風にされてました。

ほんまメンテナンス、大変なんやなぁって思います☆
頑張ってください!

いくちゃんさんへ

この時期は、どこのゴルフ場でも更新作業をやられていると思います。

お客様としては、更新作業後のグリーンはイヤだと思うのですが、
夏越しの為に、大事な作業だと理解をよろしくお願いします。

キーパーとしても、この作業が1番イヤです。
正直しないで良いなら、したくないのが本音ですね。
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード