fc2ブログ

鹿の角

今日はグリーン刈り込みの時に、
管理の従業員が、グリーン横のラフで、
な・なんと鹿の角を拾ってきました。
P1020263_convert_20100426080129.jpg

管理等に戻って、鹿の角を見せてもらうと、
ちょっとテンションが上がってしまい、もう片方を探しに行こうと、
他の従業員と話し始めましたが、見つけた従業員が、
実はかなり探しました・・・でも無かったそうなので、あきらめました・・・。
と悲しそうに言っていました。

でもしばらくの間、管理のみんなは、テンションが上がっていました。

「何かに使えないですかね?」と言って、みんなで考えていましたが、
私にはどうしても、「刀置き」しか、考えつきませんでした。
1[1]_convert_20100425114916
1本しかないから、無理なのですが・・・。
それに、他の発想がないのが悲しすぎる・・・。

今は、管理事務所に飾っています。
いつか、使い道あるでしょうか?
もしくは、もう一本出てこないですかね?
P1020264_convert_20100426080203.jpg

今ではいつも以上に、コース見回りを強化しています。

Let’s Enjoy Golf



にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

おはようございます。

鹿の角!珍しいものを見つけましたね。

使い道は・・・

私も漢方薬にする(できるの?)くらいしか思いつきません(^_^;)

後は・・・ドアのとって、帽子掛け、孫の手、巨大な箸おき・・・

やっぱりいい案が浮かびません(-_-;)

dachinさんへ

いざ、こうなるとなかなか、
いいアイデアが浮かばないものです。

今日ももう片方は見つかりませんでした。
こういうのって、両方同時に取れるものなのでしょうか?

すごい(^0^)
生で見つけたら、テンション上がりますよね~♪

何に利用出来るか、考えるのも楽しみですね(^-^)

ちよさんへ

ですよね。

後で見せてもらってもテンション上がるのに、
発見したら、大盛り上がりでしょうね。

今日も2本目は見つかりませんでした・・・。

大台ケ原 知床 天城山 霧島 三嶺 南アルプス 奥秩父 尾瀬 大峰山 屋久島などの自然遺産の現状はご存知か?
鹿対策に早く狼の導入を! 懸念がある人はこのページを参照 http://japan-wolf.org/content/faq/
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード