fc2ブログ

Fw刈り込み

今シーズン、初めてのFw刈り込みを実施しました。
P1020225_convert_20100415195031.jpg
当コースでは、めずらしく外周から刈り始めます。
以前は、外周が最後だったのですが、少し事情がありまして・・・。

そして、真ん中を刈り込んでいきます。


毎年、この時期の1回目の刈り込みは、
芝生の穂がついていますので、もう少し赤っぽい色になっていますが、
今年はなぜか穂がほとんどついていません???

刈り込み終了後の写真がなぜか撮れていませんでした???
でも、とてもきれいになりましたよ。

Let's Enjoy Golf



にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

外からぐるっと内側へ回っていくか、内側から外へ回っていくかですか?
色々あるんですね~
右から順に左とか田植えみたいに刈るのかと思ってましたe-330

No title

すごく綺麗になったんでしょうね!

先日の「ラージパッチ」の記事、
友達に知ってる???と自慢げに教えてしまいました。

おかげさまで少し賢くなっている私です☆

ちよさんへ

Fwの刈り込み方法は、各コースによって違います。
ゼブラで刈り込んでいるコースもあれば、
グルグル回って刈り込むコースもあります。

他コースの写真がないので、
うまく説明できませんが、
機会がありましたら、また紹介しますね^^

いくちゃんさんへ

ラージパッチのように、役立つ内容、
今後も頑張って書きますね。
よろしくお願いします^^
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード