fc2ブログ

バーチカル? サッチング? 仕上げ編

バーチカル終了後、グリーンの刈り込みを数回行い、
グリーンに薄目砂を散布しました。

バーチカル跡が十字に入っているのが見えると思います。
P1020068_convert_20100222163127.jpg
P1020069_convert_20100222163224.jpg
また、砂も散布しているのが分かると思います。
P1020066_convert_20100222162924.jpg
これを、ていねいにすり込み、長い芝生をきれいに刈り込むと、
とてもきれいなグリーンが出来上がります。

実は明日、業者会があります。
芝生の管理資材 販売会社の方が多く参加されます。

もしかして、その為に・・・?

もちろんそれだけではありませんが、
キーパーとしては、少しでもいいグリーンを見せたいので・・・。
チョット、見栄をはってみました。

とてもいいグリーンに仕上がっています。

Let’s Enjoy Golf


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

素晴らしいグリーンですね。
なるできめの細かい絨毯みたいです。

実際に見るともっと綺麗なんでしょうね。

是非ともこういうグリーンでプレーしてみたいものです(*^_^*)

三度の飯よりさんへ

どうもありがとうございます。

今日は実際にプレーしましたがいいグリーンでした^^
自画自賛です^^

この時期、年間で1番お客様が少ないので、
ボールマークも少なく、状態のいいグリーンになっていると思います。

明日からはグリーンの更新作業です。
忙しくなりそうです。


No title

こんばんはi-179

こういったキーパーさんの作業を知ると、あらためてグリーンは大事にしなくちゃならないと思います。

サッチング(?)は今回は90度ですが、違う角度でやることもあるのですか?そうなるとラインも変わるのでしょうか?

dachin さんへ

違う角度でやる事もあります。
垂直の十字から、どんどん角度をつけていき、
正方形の形から、ひし形の形にしていきます。

こうする事により、グリーンの仕上がりが、
全然違ってきます。

その時の、グリーンの状態によりどちらがいいか選択します。
写真で紹介したいのですが、機会がなく写真がありません。

また、ひし形でする時がありましたら、
ご紹介しますね^^

必殺技?

バーチカルとサッチングというのが少しは理解出来た様な気がします、、、

が!

バーチカルサッチングと一つの言葉に聞こえてたわたくし!

なんやら光線が出ちゃうものと、最初は思ってました(-_-メ)

ハリーさんへ

説明が難しくて、どうもすいません^^

バーチカルサッチング・・・
ほんと、初めて聞く人からすると、
それこそレーザーでも出そうですね^^
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード