2018/05/26(Sat)
ふるさと観光ゼミナール開催
今日は「ふるさと観光ゼミナール」の開催日でした。
この日まで、綺麗なイチゴを残そうと色々と試行錯誤してきました。
残念なことに、写真のように、一番イチゴが出来ているハウスが、
一番葉っぱの色が悪いハウスという残念な感じになってしまいました。

でも、いちご狩り、収穫体験は無事に終了。
パックに溢れんばかりのイチゴを収穫してくれていました。
その後は、イチゴジャム作り。

朝早くから瓶を煮沸消毒して、スタンバイしていました。
そして出来たジャムをビン詰して、残ったジャムは、
ホットケーキを作ってアイスクリームを添えて食べました。

圧倒的にジャムの量が多くて・・・
1回でこんなに多いジャムを使ったらお母さんに怒られると言っていました。
今日の夕刊では写真付きで掲載していただきました。


最初は色々と心配していましたが、
何の問題もなく、無事に終了しました。
今日のイベントは本当に楽しかったです。
ご協力をしていただいた方々、どうもありがとうございました。
この日まで、綺麗なイチゴを残そうと色々と試行錯誤してきました。
残念なことに、写真のように、一番イチゴが出来ているハウスが、
一番葉っぱの色が悪いハウスという残念な感じになってしまいました。

でも、いちご狩り、収穫体験は無事に終了。
パックに溢れんばかりのイチゴを収穫してくれていました。
その後は、イチゴジャム作り。

朝早くから瓶を煮沸消毒して、スタンバイしていました。
そして出来たジャムをビン詰して、残ったジャムは、
ホットケーキを作ってアイスクリームを添えて食べました。

圧倒的にジャムの量が多くて・・・
1回でこんなに多いジャムを使ったらお母さんに怒られると言っていました。
今日の夕刊では写真付きで掲載していただきました。


最初は色々と心配していましたが、
何の問題もなく、無事に終了しました。
今日のイベントは本当に楽しかったです。
ご協力をしていただいた方々、どうもありがとうございました。
スポンサーサイト