fc2ブログ

親株の挿し苗

朝方、パラパラという音で目が覚めました。

雨が降っているのかなぁ・・・と思い、明るくなってハウスを見に行くと、
雹か霰のようなものが、ハウスの吹出まりのところに溜まっていました。
sashiar (1)
今日も寒くなりそうです。

そして今日は来季シーズンの親株の準備をしました。
伸ばしていたランナーを切って、ポットに挿していきます。
sashiar (3)
これが来年の親株になります。

そしてこれが、今年定植時に残った、来年用の親株。
sashiar (2)

この2種類の親株で来年の苗作りが始まります。
sashiar (4)
もう来シーズンの準備は着々と始まっています。

それにしても今日も寒い1日でした。
挿し苗が冷たくて冷たくて・・・

手がかじかみながらの挿し苗でした。
明日は暖かくならないかなぁ・・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード