2017/08/06(Sun)
台風対策
先日に引き続き朝から台風対策に追われた1日でした。
まずは、育苗設備の防風ネットの準備。
こちらのベンチは以前から設置していますが、

今年新しく作った育苗ベンチには付けていなかったので、
防風ネットを取り付けました。

明日、強風になる前にかぶせる予定です。
そして、土耕のハウスのビニール巻き上げ。

このハウスは真ん中に支柱を入れているので、
本当はビニールを張ったままにしておきたかったのですが、
今回の、台風5号。
考えられる中で最悪のコースになってきました。

これはアメリカ海軍の台風予報のコースです。
さきほど見るとこれよりまだ進路が東寄りに下がっていました。
和歌山から見ると、紀伊水道を登ってくる最悪のコースです。
明日の午後から・・・朝からもう一度チェックしないと・・・。
勝負の忙しい1日になりそうです。
まずは、育苗設備の防風ネットの準備。
こちらのベンチは以前から設置していますが、

今年新しく作った育苗ベンチには付けていなかったので、
防風ネットを取り付けました。

明日、強風になる前にかぶせる予定です。
そして、土耕のハウスのビニール巻き上げ。

このハウスは真ん中に支柱を入れているので、
本当はビニールを張ったままにしておきたかったのですが、
今回の、台風5号。
考えられる中で最悪のコースになってきました。

これはアメリカ海軍の台風予報のコースです。
さきほど見るとこれよりまだ進路が東寄りに下がっていました。
和歌山から見ると、紀伊水道を登ってくる最悪のコースです。
明日の午後から・・・朝からもう一度チェックしないと・・・。
勝負の忙しい1日になりそうです。
スポンサーサイト