2009/11/24(Tue)
関東出張 ゴルフ場編
ゴルフ場は大変きれいに管理されていました。
Fwの着色も終わって、コース全体にメリハリがついて、
とてもきれいでした。さすが、接待コースです。

私達は、ゴルフ場関係者割引で安くしていただきましたが、
客単価を伺いますと、当コースの約3倍ありました。
さすが、接待コース!
また、全体的に客層が全然違います。
年配の方やセレブの方が多く、
駐車場には、高級車がずらりと並んでいました。
キャディ付でラウンドさせていただきましたが、
これまた、キャディの教育が素晴らしい。
悪いところを探すのが難しいぐらいに感じました。
自ゴルフ場に帰ってから、コース管理の作業はもちろんですが、
ゴルフ場全体で、改善したい点が多々発見されました。
他のコースを見て勉強するのは大事だと、痛感しました。
そして、ゴルフの結果ですが、
キーパーは今日の為に、きっちりと仕上げています。
グリーンは約10.5フィート。
おまけに、バックティーからのラウンドです。
「キーパーのいじめだ!」と思いながらのラウンドでした。
でも、結果は Out 56・In 50 で合計 106でした。
私にとっては上々ではないでしょうか?
あがりの、No.17でバーディー、最終No.18でパーと
久しぶりのバーディーまで飛び出し、上がりは楽しくプレーさせていただきました。
これは、次回につながりますね。
富士山が見れないのがとても残念でしたが、
あの紅葉は必見の価値ありです。

予定では、あの雲のところに富士山が見れるそうです。
富士山に向けて、ティーショットを打つそうです。
Let’s Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
Fwの着色も終わって、コース全体にメリハリがついて、
とてもきれいでした。さすが、接待コースです。

私達は、ゴルフ場関係者割引で安くしていただきましたが、
客単価を伺いますと、当コースの約3倍ありました。
さすが、接待コース!
また、全体的に客層が全然違います。
年配の方やセレブの方が多く、
駐車場には、高級車がずらりと並んでいました。
キャディ付でラウンドさせていただきましたが、
これまた、キャディの教育が素晴らしい。
悪いところを探すのが難しいぐらいに感じました。
自ゴルフ場に帰ってから、コース管理の作業はもちろんですが、
ゴルフ場全体で、改善したい点が多々発見されました。
他のコースを見て勉強するのは大事だと、痛感しました。
そして、ゴルフの結果ですが、
キーパーは今日の為に、きっちりと仕上げています。
グリーンは約10.5フィート。
おまけに、バックティーからのラウンドです。
「キーパーのいじめだ!」と思いながらのラウンドでした。
でも、結果は Out 56・In 50 で合計 106でした。
私にとっては上々ではないでしょうか?
あがりの、No.17でバーディー、最終No.18でパーと
久しぶりのバーディーまで飛び出し、上がりは楽しくプレーさせていただきました。
これは、次回につながりますね。
富士山が見れないのがとても残念でしたが、
あの紅葉は必見の価値ありです。

予定では、あの雲のところに富士山が見れるそうです。
富士山に向けて、ティーショットを打つそうです。
Let’s Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト