2009/11/23(Mon)
富士山
今回の関東出張は、車で行きました。
三重県のキーパーと一緒に行きましたので、
まずは三重県まで移動です。
これが、約3時間かかりました。
ここから、関東まで行くのですが、
中央道を通り、これが約5時間です。
合計約8時間の長い旅となりました。
車での長距離移動でしたが、なかなか楽しかったですよ。
中央道を通って、まずはアルプスの雪を見て感動です。
そして、諏訪冨士を富士山だと勘違いして(普通は勘違いしないと思いますが・・・)
「素晴らしい」とお互いで感動しているところに、
本命の富士山が見えた時は、もう大騒ぎでした。
もちろん、SAで富士山と記念撮影を・・・と思ったのですが、
これから行くゴルフ場は、全ホールから富士山が、
見えるのが自慢のコースです。
私達はゴルフ場勤務なので、記念撮影をする場所は、
富士山とゴルフ場が一緒に写っている状態でと思い、
ここでは、じっくりとお茶休憩をして眺め、出発しました。
翌日、ゴルフ場と富士山の記念撮影をしようとしましたが、
曇り空で富士山が一切見えません。
先日撮っておけばよかったと後悔しましたが、
もちろん意味がありません。
よって、富士山が全ホールから見えるゴルフ場に、
入ったにもかかわらず、富士山の写真は一枚もなしです・・・。
でも、とても楽しいゴルフでした。
結果はまた明日です。
Let’s Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
三重県のキーパーと一緒に行きましたので、
まずは三重県まで移動です。
これが、約3時間かかりました。
ここから、関東まで行くのですが、
中央道を通り、これが約5時間です。
合計約8時間の長い旅となりました。
車での長距離移動でしたが、なかなか楽しかったですよ。
中央道を通って、まずはアルプスの雪を見て感動です。
そして、諏訪冨士を富士山だと勘違いして(普通は勘違いしないと思いますが・・・)
「素晴らしい」とお互いで感動しているところに、
本命の富士山が見えた時は、もう大騒ぎでした。
もちろん、SAで富士山と記念撮影を・・・と思ったのですが、
これから行くゴルフ場は、全ホールから富士山が、
見えるのが自慢のコースです。
私達はゴルフ場勤務なので、記念撮影をする場所は、
富士山とゴルフ場が一緒に写っている状態でと思い、
ここでは、じっくりとお茶休憩をして眺め、出発しました。
翌日、ゴルフ場と富士山の記念撮影をしようとしましたが、
曇り空で富士山が一切見えません。
先日撮っておけばよかったと後悔しましたが、
もちろん意味がありません。
よって、富士山が全ホールから見えるゴルフ場に、
入ったにもかかわらず、富士山の写真は一枚もなしです・・・。
でも、とても楽しいゴルフでした。
結果はまた明日です。
Let’s Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト