2009/10/04(Sun)
従業員コンペ 天国と地獄
この前の「従業員コンペ」は、各組独自のルールや、
楽しい出来事がたくさんあったそうです。
少しご紹介を・・・。
初めに、従業員の中にはまったくの初心者もいます。
よって、上級者と初心者が、うまく振り分けられるように、
組み合わせをしました。
ところが、上級者の中でも色々ありますので、
厳しい上級者の組は、色々と凄く厳しかったそうです。
例えば、、空振りは1打です。
いやいや、当たり前なのですが、練習場も行った事のない人から見ると、
空振りなんて、普通に当たり前のようにしますから・・・。
おまけに、初心者なんで、何処にボールが飛ぶかわかりません。
刈り込んでいないTee横の深いRuffで、6打以上打たされてい事もあったそうです。
また、まぐれ当たりが出るまで、
延々と、池越えにチャレンジされていたそうです。
最高の大叩きをした人は、29だったそうです。
もちろん、1ホールでです。
反対に、やさしい上級者?の組は、
もちろん空振りは数えません。
おまけに、ティショットが池にはまると、
普通は入ったところから、3打目ですが、
そのまま、前のプレイング4に連れていきます。
また、深いRuffや、打ちずらい場所などに行くと、
すぐに5番ハンドを多用したりします。
どの上級者の組に入るかで、
天国と地獄が、はっきりと分かれたそうです。
6インチか、ワングリップか、ワンクラブかで、
スタート前に色々と話をしていましたが、
実際は、3クラブ以上出していた組もあったとか・・・。
「最初から厳しくしないと・・・。」
「あまり、厳しいと二度とゴルフをしないかも・・・。」
まったく意見の分かれるところです・・・。
私は、もちろん後者です。
とりあえず、最初はゴルフを楽しまないとね。
次から「二度とゴルフはしたくない」では困りますから・・・。
この日の賞品は、全て抽選だったので、
特に問題はありませんでしたが、
高額賞品で、スコアで決まる時は、
さすがに、厳しくなると思います。
でも、Let's Enjoy Golfです。


にほんブログ村

にほんブログ村
楽しい出来事がたくさんあったそうです。
少しご紹介を・・・。
初めに、従業員の中にはまったくの初心者もいます。
よって、上級者と初心者が、うまく振り分けられるように、
組み合わせをしました。
ところが、上級者の中でも色々ありますので、
厳しい上級者の組は、色々と凄く厳しかったそうです。
例えば、、空振りは1打です。
いやいや、当たり前なのですが、練習場も行った事のない人から見ると、
空振りなんて、普通に当たり前のようにしますから・・・。
おまけに、初心者なんで、何処にボールが飛ぶかわかりません。
刈り込んでいないTee横の深いRuffで、6打以上打たされてい事もあったそうです。
また、まぐれ当たりが出るまで、
延々と、池越えにチャレンジされていたそうです。
最高の大叩きをした人は、29だったそうです。
もちろん、1ホールでです。
反対に、やさしい上級者?の組は、
もちろん空振りは数えません。
おまけに、ティショットが池にはまると、
普通は入ったところから、3打目ですが、
そのまま、前のプレイング4に連れていきます。
また、深いRuffや、打ちずらい場所などに行くと、
すぐに5番ハンドを多用したりします。
どの上級者の組に入るかで、
天国と地獄が、はっきりと分かれたそうです。
6インチか、ワングリップか、ワンクラブかで、
スタート前に色々と話をしていましたが、
実際は、3クラブ以上出していた組もあったとか・・・。
「最初から厳しくしないと・・・。」
「あまり、厳しいと二度とゴルフをしないかも・・・。」
まったく意見の分かれるところです・・・。
私は、もちろん後者です。
とりあえず、最初はゴルフを楽しまないとね。
次から「二度とゴルフはしたくない」では困りますから・・・。
この日の賞品は、全て抽選だったので、
特に問題はありませんでしたが、
高額賞品で、スコアで決まる時は、
さすがに、厳しくなると思います。
でも、Let's Enjoy Golfです。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト