大根の種蒔きが始まりました。
冬に、あの壮大な大根干し用の大根です。

そして、今日の相棒は「肥料散布機のさんすけ」です。

これを背負って種を蒔いた畝に肥料を散布していきます。

約20Kgの肥料を入れると、肩に紐が食い込んできます・・・。
そして延々と肥料散布の旅が始まります。

明日も今日の続きです。
そして、夕方にイチゴ苗の引渡し。

残り約2割弱ぐらいです。
明日にはほとんどの苗が旅立って行きます。
以前の写真と比較するとほんとに減りました。

お客様のハウスでも立派に育っていってほしいと思います。
スポンサーサイト