fc2ブログ

韓国団体旅行道中記?

今日は、韓国団体旅行道中記です。
3日目のお話です。

本日は買い物組(4名)とゴルフ組に分かれました。
アウトレットモールみたいな大きなお店はないので、
近隣で1番大きな、ショッピングセンターにて、買い物ツアーです。

色々と、お土産や服・電化製品などを、
買われていましたが、帰りに自身ありげに見せられたのが、
なんと、下駄でした。
ひとりで3足買われていました。

また、炊飯器も人気がありました。
いまいち、欲しい物が良くわかりませんでした。

そんな中で、ゴルフをプレーされている方は、
この旅行期間中、3泊4日間、毎日ゴルフをされています。

予定では、最終日も午前中にゴルフをして、
昼から空港に向かい、韓国に帰られます。
ほとんどの方が、1Rが2回の1.5Rが2回です。
毎日、ゴルフ漬けになっています。

海外まで来て、この日程はどうなのでしょう?
完全にゴルフ合宿並みですよね。

また、今回参加者の方達は、韓国のメンバーさんばかりなので、
ある程度の富裕層の方達だと思います。

その気になれば、韓国でいつでもプレーできると思います。
それなのに、毎日ゴルフはどうかなと???

ここまで、連日ゴルフが続くとさすがに、、
私には、修行に感じるのですが、皆さんはどうでしょう?

果たして最後まで Let's Enjoy Golf できたのでしょうか?



にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

韓国はゴルフブームみたいですよね
退職する前に韓国人の営業が擦り切れ防止マットの売り込みに来てました
その時に、韓国内のゴルフ場の少なさと日本の料金の安さ、そして為替の影響の話をしてましたねー、上手な日本語でしたねー

No title

まぁありじゃないですか。私が行く場合は、夜の美味しい物も目当てなので、3泊4日で3ゲーム、2泊3日で2ゲームってことが多いですが。
それよりは、折角行ったのなら、いろんなゴルフ場を楽しみたいのでドミネントさん所だけではなく、近隣のゴルフ場をあちこち廻ってみたいですね。

話は違いますが、
昨日ゴルフに行ったら、グリーンに一杯砂が入れてあって砂漠のゴルフみたいでした(苦笑。
今の時期も砂入れるの時期なのですかね。春先とかは当然かと思っていますが。

つかガーデングリーンさん

最近はゴルフバブルもはじけ気味だそうです。
でも、日本に比べるとまだまだ、さかんですが。

つかガーデングリーンさん、グリーン徐々に出来上がってきているみたいですね。
また、楽しみにしています。

HARU翁さん

そうですね。プレイが多いのが、いいとしても、
近隣のコースもラウンドしたいですね。

砂ですが、この時期に入れる原因として、
もしかしたらグリーンのダメージが大きすぎて、
砂を入れているのかもしれません。

まだまだ、昼間は暑いので、
砂が原因で芝生が焼けることもありますので、
本当は多く入れないのですが・・・。
私なら、砂漠になるほどは入れないと思います。

もしありましたら、写真見たいです。お願いします。

せっかく来たのにねぇー

虎の穴!みたいですね(笑)
ゴルフ好きっていったってねぇ、、、
少し位は日本を楽しめばいいのに(^0^)/

ハリーさんへ

虎の穴、ほんと、修行です。

宿泊先のホテルも別に地方のホテルなので、
ほんと、たいした事ありません
唯一の楽しみは、お土産やさんかもしれません。

No title

すみません、プレー中は写真を撮らない主義なので写真ありません。
練習グリーンにも砂が入っていたのかなぁ?
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード