2014/02/05(Wed)
2番丁果
今日から早いところでは2番の丁果が取れ始めました。

小さいのが1番の裾
そして大きいのが2番の丁果です。
量が少ないですが、タイミングがよければ大玉が見れるかもしれません。
そんな今日の大玉は72g

つい先日、昼間はハウスを全開にしていたり、加温器が全く動かなかったり、
春のような陽気だったのに、今日から一気に寒くなりました。
今、ハウスを見てくると早くも加温器が動きそうな気配を見せています・・・。
当地方の予想最低気温は-3℃。
(寒いh地方の人に笑われてしまいますが・・・)
当地方でこの最低温度は厳しいですね。
今も、ハウス内でやれることを準備してきましたが、
とりあえず、被害がない事を祈るのみです。
今日はなかなか眠れそうにないですね・・・。

小さいのが1番の裾
そして大きいのが2番の丁果です。
量が少ないですが、タイミングがよければ大玉が見れるかもしれません。
そんな今日の大玉は72g

つい先日、昼間はハウスを全開にしていたり、加温器が全く動かなかったり、
春のような陽気だったのに、今日から一気に寒くなりました。
今、ハウスを見てくると早くも加温器が動きそうな気配を見せています・・・。
当地方の予想最低気温は-3℃。
(寒いh地方の人に笑われてしまいますが・・・)
当地方でこの最低温度は厳しいですね。
今も、ハウス内でやれることを準備してきましたが、
とりあえず、被害がない事を祈るのみです。
今日はなかなか眠れそうにないですね・・・。
スポンサーサイト