fc2ブログ

イメージ

今日は朝から天気もよくとても忙しい1日になりました
ug (6)
明日も暖かいようだし、雨だし・・・
イチゴにとっては大きくなるチャンスです。
(大きくなるのはイチゴではなくて、葉っぱや株・樹勢の事です)

ただ、この時期に樹勢が勢いつくと、後々大変困るので、
今日は、「大きくなるなよ」の意味を込めた、成分の液肥を朝から葉面散布。
ug (1)
天気も良かったのですぐに乾きました。

そして、本当は大きくさせてしまうのかもしれませんが、
土耕の水管理もきっちりと・・・そしていつもより潅水量を多くしました。
ug (3)

以前の職種で先輩に教えていただいたイメージの大切さ。
なぜその作業をするのか?
なぜこの肥料にするのか?
間違っているのは当たり前だから(植物は喋らないから)
必ず意味を込めて作業や施肥をするように・・・。

そしてその結果を考えられる手段で納得するまで調べてみる。
そうするといつか声が聞こえるかも・・・

そんな言葉を思い出しながら、微妙に肥料成分を調整し散布・潅水しました。

明日の暖かい1日が過ぎると、また寒波がやってきます。
今日は少し抑えすぎているようだと、
もう一度少し動くように何かをしないといけないかもしれません。

葉面散布か潅水か・・・
またまた悩みそうです。

葉面散布と潅水が終わってから地元の電気屋さん「UGタバタ」さんの売り出しイベントで、
イチゴの直売をさせていただきました。
持っていったイチゴは全て完売。
ug (2)
ジャム・ソースもたくさん買っていただきました。
ご来店の皆さん、本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード