2014/01/21(Tue)
もしかしたら・・・
この写真、雨が降っていますが晴れています・・・。

おまけに風が強い!!

換気をしたいのですが、開けると雨が降り込み、風でイチゴが傷つきます。
でも、晴れてるのでハウス内の温度が一気にあがります・・・。
今日はこんな状況が何度もありました。
温度を気にしながら、開けたり閉めたり・・・
バタバタした1日でもありました。
でも明日はもっとバタバタする予定です。
新規取引先の初出荷日でもあります。
(初出荷はやはり緊張します。)
先週から資材などの用意を少しずつし始め、
後は収穫して出荷するまでとなりましたが、
明日は、1日バタバタしていること間違いなしだと思います。
それに明日はこんな大玉も。

もしかしたら、夢の3桁届くかもしれませんが、
このイチゴ、少し薄いんですよね・・・。

これで厚みがあれば、3桁間違いなしだと思うのですが・・・。
双子イチゴも発見!!

赤い完熟のイチゴが鈴なりです。

それにしても、2番花も咲き、これだけ完熟イチゴをつけていると、
株の負担も大きいと思います。
早く収穫しないと・・・。
明日の注文分きちんと足りるといいのですが・・・。

おまけに風が強い!!

換気をしたいのですが、開けると雨が降り込み、風でイチゴが傷つきます。
でも、晴れてるのでハウス内の温度が一気にあがります・・・。
今日はこんな状況が何度もありました。
温度を気にしながら、開けたり閉めたり・・・
バタバタした1日でもありました。
でも明日はもっとバタバタする予定です。
新規取引先の初出荷日でもあります。
(初出荷はやはり緊張します。)
先週から資材などの用意を少しずつし始め、
後は収穫して出荷するまでとなりましたが、
明日は、1日バタバタしていること間違いなしだと思います。
それに明日はこんな大玉も。

もしかしたら、夢の3桁届くかもしれませんが、
このイチゴ、少し薄いんですよね・・・。

これで厚みがあれば、3桁間違いなしだと思うのですが・・・。
双子イチゴも発見!!

赤い完熟のイチゴが鈴なりです。

それにしても、2番花も咲き、これだけ完熟イチゴをつけていると、
株の負担も大きいと思います。
早く収穫しないと・・・。
明日の注文分きちんと足りるといいのですが・・・。
スポンサーサイト