2009/08/15(Sat)
傷み時
先日、「稼ぎ時」と報告しましたが、
管理からしますと、「傷み時」です。
この時期の芝生は、夏の酷暑にもやられ、
日に日に衰弱しており、
維持するのが精一杯の頃です。
そこに、お盆週間の来場者の増加です。
この、お盆の来場者の増加により、
グリーンの出入り口などは、目に見えて傷んできます。
来場者は増えて欲しいけど、
芝生には乗らないで欲しいという、
とんでもない考えが出てきます。
しかし、ここはゴルフ場ですから、
もちろん、そんな訳にはいきません。
グリーンの傷んでいる箇所をお客様が歩いていると、
その傷んでいる箇所を「歩かないで!」と、
思わず言いたくなる時があります。
見ているのがつらい時もありますね。
まだまだ、夏は続きますが、ひとつのハードルです。
この後の、残暑も心配ですが、
とりあえず、今週を乗り切らないと・・・。
でも、ゴルフは楽しんでくださいね。
Let's Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
管理からしますと、「傷み時」です。
この時期の芝生は、夏の酷暑にもやられ、
日に日に衰弱しており、
維持するのが精一杯の頃です。
そこに、お盆週間の来場者の増加です。
この、お盆の来場者の増加により、
グリーンの出入り口などは、目に見えて傷んできます。
来場者は増えて欲しいけど、
芝生には乗らないで欲しいという、
とんでもない考えが出てきます。
しかし、ここはゴルフ場ですから、
もちろん、そんな訳にはいきません。
グリーンの傷んでいる箇所をお客様が歩いていると、
その傷んでいる箇所を「歩かないで!」と、
思わず言いたくなる時があります。
見ているのがつらい時もありますね。
まだまだ、夏は続きますが、ひとつのハードルです。
この後の、残暑も心配ですが、
とりあえず、今週を乗り切らないと・・・。
でも、ゴルフは楽しんでくださいね。
Let's Enjoy Golf


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト