2013/10/30(Wed)
ハウス張り(高設第1弾)
午前中、お客様が来られ、今後の販路開拓についての、
アドバイスをいただきました。
現在の商品の居場所と、これからどのようにしていくかをしっかり持つこと。
「味には3種類ある」その3種類をいかに満たすか・・・というのが、特に印象に残りました。
また生産者と消費者との立場の違い。
当たり前のことですが、教えていただき再確認。
もう一度、勉強し直して頑張っていきたいと思います。
午後からは、高設のハウス張り。

巻き上げていたのを下ろして、留めるのと、
風がほとんどなかったので、ハウスの上を歩きやすく
一人で張ってしまいました。
ハウスの褄面などでカラスによる被害を発見!!

また、補修しないと・・・。

ハウス張り完了。
これで、雨の日でも作業が進みます。

このビニールで3年使用しています。

さすがに汚れが目立ってきたので、一雨降って洗い流してくれないかなぁ・・・。
後は隣の高設ハウス。

今週中には終わらせたいと思います。
作業中に上から覗いたイチゴ。

3日前にランナーを全部取ったはずなのに、もう出てきています・・・。

この時期の成長は特に早いです。
アドバイスをいただきました。
現在の商品の居場所と、これからどのようにしていくかをしっかり持つこと。
「味には3種類ある」その3種類をいかに満たすか・・・というのが、特に印象に残りました。
また生産者と消費者との立場の違い。
当たり前のことですが、教えていただき再確認。
もう一度、勉強し直して頑張っていきたいと思います。
午後からは、高設のハウス張り。

巻き上げていたのを下ろして、留めるのと、
風がほとんどなかったので、ハウスの上を歩きやすく
一人で張ってしまいました。
ハウスの褄面などでカラスによる被害を発見!!

また、補修しないと・・・。

ハウス張り完了。
これで、雨の日でも作業が進みます。

このビニールで3年使用しています。

さすがに汚れが目立ってきたので、一雨降って洗い流してくれないかなぁ・・・。
後は隣の高設ハウス。

今週中には終わらせたいと思います。
作業中に上から覗いたイチゴ。

3日前にランナーを全部取ったはずなのに、もう出てきています・・・。

この時期の成長は特に早いです。
スポンサーサイト