fc2ブログ

こころきらり

脱サラをして今日までイチゴ農家をしてきて、今日はとても大きな出来事がありました。

ひとつの小さなきっかけから始まり、たくさんの人からのアドバイス、そして後押し。
とても勉強になった1日でもあり、心から「ありがとう」を言える1日となりました。


台風の心配もされましたが、今日のイベント「こころきらり」に向けて、
いつもより早くに起きて、まずはイチゴへの散水から始まります。
yuusyou (3)
台風の影響からか湿度が高く、苗によって乾燥具合が微妙に違います。
それをある程度、調整しながら散水するのですが、
いつもより、とても時間がかかりました。
定植まで1ヶ月を切っていますので、少しでもいい苗を作れるように頑張りたいと思います。

散水のあとは、急いで「こころきらり」の最終準備をし、
イベント会場のBig-uに向けて出発し、出店の準備をしました。
yuusyou (1)
右側に写っているポスターやポップは以前、
販売した時にお客様が撮ってくれた写真です。

今日は田辺市だったので、地元から少し離れています。
気分的に最初は「完全アウェー気味」でしたが・・・

美浜町の地元の方、その友達の方。
以前、煙樹ヶ浜にも来てくれた方、その方からのクチコミで来られたその友達の方。

学生時代の先輩、後輩、そして同級生。

ブログを読んできてくれた方・・・
全くの初対面で「いつもブログ読んでいます」って言ってくれた方もいました。

そして、Facebook友達の方。
新しいFacebook友達もたくさんできました。

知らない間に地元の方もたくさん話ししていただき、
「完全アウェー」なんて雰囲気は全くありませんでした。

そんな皆さんと会話しながら、色んな事を話しさせていただきました。
とても楽しい時間でした。

そして・・・な・なんと「W-1グランプリ」
スイーツ部門のグランプリをいただきました。
yuusyou (4)

「はないちご農園」と投票していただいた皆様に感謝です。
本当にありがとうございました。

普通の農家がそんな場に出店するかどうかから始まり・・・

色々と悩みましたが、たくさんの方々に話を聞いていただき・・・

そして、後押ししていただき・・・

そんな色んな事を思い出しながら、表彰式に出ささしてもらいました。
yuusyou (5)


また、お祝いに「LoveHeartSmile」さんがクレープを作ってくださいました。
yuusyou (2)
子供達が一口しかくれず、全部食べられてしまいましたが・・・。
阪本さん本当にありがとうございました。

帰ってきてから、Facebookへのお祝いのコメント、
たくさんいただきました。
本当にありがとうございます。

また明日から、美味しいイチゴ作り頑張ります。
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

No title

皆さん、お祝いのコメントどうもありがとうございます。
これからも頑張りますので、色々とアドバイスよろしくお願いします。
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード