そろそろ、親株の定植が始まります。
この親株を定植する培土は去年で8年使用。

昨年度、例年に比べるとランナーの発生量が少なく感じたので、
今年は培土を交換します。
中に入っている培土を取っていきます。

取った培度は通路に。
これで、少しかさ上げになりますので、今後の作業が少しやりやすくなるかも・・・。

そしてこの際ですので、少し改造を。

写真では何が変わったのかまったくわかりませんが、
自己満足ですがとてもいい感じになったと思います。
明日は収穫なので、また空いた時間に少し改造をして、
定植を進めていきたいと思います。
スポンサーサイト