2016/08/31(Wed)
親株切り離し(土耕)
今日から親株との切り離しを始めました。

これで、子苗達も独り立ちです。
といっても、小苗同士はまだつながっているので、
完全な独り立ちではありませんが・・・。
今までは親株からの栄養や水でほとんどストレスなく育ってきましたが、
これで、親からの栄養が一切なくなりますので、
しばらくは特に注意しながら管理していかなければ・・・。
でもここ数日、温度が下がり、苗にとっても好環境なのか、
葉色が変わり、成長がよくなっているように思います。
プランターを切り離し片付けると、とてもスッキリしました。

育苗トレイも並び直し、ここからもう一度ランナーをとりたいと思います。

使わなくなった親株・・・

今年も、特に問題なくたくさんの子苗ができました。
そしてこの時期から液肥の種類を変えていきます。

定植までしっかりとがっしりした苗になりますように。
そんな願いを込めたスペシャルブレンドです。


これで、子苗達も独り立ちです。
といっても、小苗同士はまだつながっているので、
完全な独り立ちではありませんが・・・。
今までは親株からの栄養や水でほとんどストレスなく育ってきましたが、
これで、親からの栄養が一切なくなりますので、
しばらくは特に注意しながら管理していかなければ・・・。
でもここ数日、温度が下がり、苗にとっても好環境なのか、
葉色が変わり、成長がよくなっているように思います。
プランターを切り離し片付けると、とてもスッキリしました。

育苗トレイも並び直し、ここからもう一度ランナーをとりたいと思います。

使わなくなった親株・・・

今年も、特に問題なくたくさんの子苗ができました。
そしてこの時期から液肥の種類を変えていきます。

定植までしっかりとがっしりした苗になりますように。
そんな願いを込めたスペシャルブレンドです。

スポンサーサイト