2015/01/31(Sat)
摘花・芽欠き・葉欠き
今日は朝から株の管理作業。
摘花・芽欠き・葉欠きと地味な作業ばかりですがとても大事な仕事です。
今年は脇芽がとても多く、1株で5芽なんて当然のように出ています。
定植してから2芽に全部揃えていたつもりだったのに、知らない間に増えてきています。

これから暖かくなってくると、さらに増えてくるので、
これを2芽まで減らします。
そして摘花作業。

当園では少しでも大粒のイチゴを収穫したいので、摘花はかなり厳しくします。
作業中、写真ではわかりづらいですが、雪が降っていました。

太陽の光が・・・

夕方、ハウスを閉め切って、少しでも太陽の光がほしい・・・

来週は寒い日が続くようなので、少しでも温度を大事にしたいと思います。
摘花・芽欠き・葉欠きと地味な作業ばかりですがとても大事な仕事です。
今年は脇芽がとても多く、1株で5芽なんて当然のように出ています。
定植してから2芽に全部揃えていたつもりだったのに、知らない間に増えてきています。

これから暖かくなってくると、さらに増えてくるので、
これを2芽まで減らします。
そして摘花作業。

当園では少しでも大粒のイチゴを収穫したいので、摘花はかなり厳しくします。
作業中、写真ではわかりづらいですが、雪が降っていました。

太陽の光が・・・

夕方、ハウスを閉め切って、少しでも太陽の光がほしい・・・

来週は寒い日が続くようなので、少しでも温度を大事にしたいと思います。
スポンサーサイト