fc2ブログ

中休み

今日は予約分のみの収穫。

朝から予約分を収穫して、株の管理。
最近ずっと高設の株の管理をしていたので、
今日から一気に土耕を仕上げます。

この土耕栽培のハウスは今年が1作目。
昨年、7月頃から解体し、運搬して建設・・・
定植後も細かい仕上げをしていきギリギリの日程で建設しました。
今思えばよく間に合ったなと・・・。

そんな突貫工事のこのハウスは、この地方では珍しく東西方向に建っています。

いつか高設のベンチ組む時に、このように東西にハウスを立てて、
ベンチを南北に組んだ方が無駄がないので、
いつか高設に変更するのを前提に、こ東西にハウスを建設しました。

最初は来年にはすぐに高設に・・・と思っていましたが、
土耕には土耕の面白みもあり、しばらくは検討中です。

さて、当園のイチゴも1番果が終わり始め、脇芽や2番花の摘果作業真っ最中。
普通、この時期 中休みとなりイチゴの出荷量が格段に減ってきます。

当園も昨年度の2月は一気に収穫量が減り、
お客様にはご迷惑をおかけしました。

今年もそのような感じで、中休みに入るのかな・・・と思いましたが・・・
写真のように、まだまだイチゴが残っています。

でも見てわかるように、左側はほとんどありません。
これ東西畝なので、南側の日当たりのいい方が、
成長が早くてなくなってしまったのです。

南側のイチゴはこんな感じ
IMGP1615.jpg
もうほとんどイチゴがありません。

逆に北側はこんな感じ
IMGP1616.jpg
まだまだイチゴが残っています。
それにまだ大玉が残っています。

この北側のイチゴが2月中旬まで引っ張れそうなので、
中休みはほとんどないと思います。

全国の早い人では早くも3番果の収穫をされているようなのですが・・・。

本当はこの遅れを、反省しないといけないのですが、
中休みはお客様に大変ご迷惑をかけますので、ある意味OKかなと・・・。

2月のバレンタインデーにはちょうど良い大きさのイチゴが獲れそうです。
スポンサーサイト



テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード