fc2ブログ

親株の挿し苗

今日は朝から来シーズンの親株準備。

挿し苗を始めました。
oyak (2)
この前まで、ここにはランナーがたくさんあったのですが、
oyak (1)
何もありません。

しばらく水管理に気を使って、
来シーズンの親株完成予定です。

ポット土詰め


朝からイチゴの収穫をして、
午後らはポット土詰め。

ブログを書く時に気付いたのですが・・・
oyak (3)
凄いピンぼけでした。

来週から親株の挿し苗スタートです。

高設株管理

今日は風もなく最高のハウス張り日和。
朝からお手伝いに行ってきました。
sabbn (7)
全部で6棟。
風がないとやっぱり早いです。

帰ってきてからは高設の株管理。
今年は暖かいので虫の被害がなかなか止まりません。
sabbn (6)
ちょっと食べすぎです・・・。

イチゴ収穫

今年は定植後の高温でイチゴの生育がビックリするぐらい早く・・・

通常苗の初収穫ができました。
sabbn (8)
今までは12月に入ってからの収穫だったので、
この後が不安にもなる速さです。

とりあえずできることを・・・
夕方からには液肥の葉面散布。
sabbn (4)
来週の寒波に少し期待です。

ランナー

そろそろ来シーズンの親苗の準備もしないと。

残したランナーもいい感じで根が出てきました。
sabbn (5)
挿し苗して来シーズンの親苗にします。
来週頃に挿し苗の予定です。

続・・・高設株管理

今日も高設の株管理。

摘花、ランナー取り、葉欠き。
こちらが作業前で・・・
sabbn (1)
これが作業後。
sabbn (10)
花出しもしているので、葉っぱに隠れた花も出てきています。

天気も良くミツバチも元気に飛び回っていました。
sabbn (9)

高設株管理

高設の株管理中です。

ランナーも伸びてきており、摘花もしないと・・・
koukan (5)

少しずつイチゴらしくなってきた実も・・・
koukan (4)
今月末には少し収穫できそうです。
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード