2012/04/13(Fri)
2012/03/27(Tue)
順調かな。
2012/03/19(Mon)
キャベツの注文
今日は地元の産直店にキャベツを持っていくと、
お客様の声をかけられ、直接販売の注文をいただきました。
帰ってから、早速注文分のキャベツを収穫しました。

お好み焼き屋さんに旅立っていきましたよ。
当園のキャベツは春キャベツなので、
お好み焼きにあうのかどうか心配でしたが・・・
お好み焼き屋さん曰く
「春キャベツは水分が多いので、生地を調整するか、
硬キャベツ(普通の硬いキャベツの事)と混ぜて使わないと、
やわらかいお好み焼きになりますよ」
と教えてくれました。
さすが餅は餅屋!
また家でお好み焼き試してみます。
明日はいよいよ大口の注文が・・・。
収穫して箱詰め後、配達しないといけません。
配達先は、な・なんとゴルフ場です。
(以前勤務していたゴルフ場ではありません)
以前の仕事から、なにか縁でもあるのでしょうか・・・。
ホールインワンの記念コンペの参加賞になるそうです。
参加賞でイチゴて、なかなか贅沢に思えますが・・・。
以前コンペの賞品を選ぶので悩んだ事があったような・・・。
さすがにその時は、イチゴはまったく思いつきませんでした。
今なら参加賞に入賞者に「イチゴ」超おすすめです。
お客様の声をかけられ、直接販売の注文をいただきました。
帰ってから、早速注文分のキャベツを収穫しました。

お好み焼き屋さんに旅立っていきましたよ。
当園のキャベツは春キャベツなので、
お好み焼きにあうのかどうか心配でしたが・・・
お好み焼き屋さん曰く
「春キャベツは水分が多いので、生地を調整するか、
硬キャベツ(普通の硬いキャベツの事)と混ぜて使わないと、
やわらかいお好み焼きになりますよ」
と教えてくれました。
さすが餅は餅屋!
また家でお好み焼き試してみます。
明日はいよいよ大口の注文が・・・。
収穫して箱詰め後、配達しないといけません。
配達先は、な・なんとゴルフ場です。
(以前勤務していたゴルフ場ではありません)
以前の仕事から、なにか縁でもあるのでしょうか・・・。
ホールインワンの記念コンペの参加賞になるそうです。
参加賞でイチゴて、なかなか贅沢に思えますが・・・。
以前コンペの賞品を選ぶので悩んだ事があったような・・・。
さすがにその時は、イチゴはまったく思いつきませんでした。
今なら参加賞に入賞者に「イチゴ」超おすすめです。
2012/03/16(Fri)
肥料散布
2012/03/10(Sat)
収穫開始
2012/03/03(Sat)
キャベツ
2012/02/13(Mon)