2012/09/28(Fri)
活着

イチゴ苗、定植して今日で4日目。
新葉も上がり始め、活着したような雰囲気が・・・。
当園では、定植して約1週間、点滴チューブで灌水せず、
毎日ホースを引っ張って、手灌水をしています。
作業時間は育苗時の灌水より約2倍の時間を要するのですが、
この時期の灌水は、やはり手灌水で、クラウン部をつねに湿らせておくのが、
早期活着の秘訣かと思っていますので・・・。
ようやく、朝は葉露も出てくるようになりました。

今日はよく見ると新根も動き始めています。

今年はランナーを早くとり、葉欠きも多くしたので、
クラウンはとても大きく、早くも根が変わり始めています。
ただ、まだ少し触るとグラグラします。
後1週間もすればしっかりするのですが・・・。
しっかりする前の台風!
それが心配です。
毎日天気予報とにらめっこしていますが・・・。
被害がない事を祈るのみです。