2009/08/12(Wed)
ゴルフデビュー
にそくのわらじを、履きだして、
ゴルフをする機会が、一気に増えました。
今までは、年に4回ぐらいだったのですが、
現時点のカレンダーでも、月に2回は入っています。
昔はゴルフが若干苦痛だったのですが・・・。
今は、Enjoy Golf していますが・・・。
私のゴルフデビューはキーパー会でした。
キーパー会とは、県内各ゴルフ場の、
グリーンキーパーが集まり、
芝の管理について、ゴルフをして、
意見交換をする会の事です。
今でもそうかもしれませんが、
キーパーは年配の方が大半を占めています。
私が初めて参加した時も、
ぶっちぎりの優勝・・・いやいやぶっちぎりの若さでした。
また、師匠に「素振りはシングルだ!」と、
誉め言葉を頂いていたくらいなので、
他コースのキーパーからは、
若いし、素振りはシングル級だしで、
凄いのが来たなと見られたのかもしれません。
楽しみや興味津々からか、はたまた、やさしさ?でしょうか・・・
1番最初に打たせてくれました。
結果はレディースティーにコロコロと・・・。
その後は、皆さん無言でした。
長かったですよ!18ホール終わるのが・・・。
今では、その頃より少し上手になり、
和気あいあいとできるようになりました。
若かれし頃の思い出です。


にほんブログ村

にほんブログ村
ゴルフをする機会が、一気に増えました。
今までは、年に4回ぐらいだったのですが、
現時点のカレンダーでも、月に2回は入っています。
昔はゴルフが若干苦痛だったのですが・・・。
今は、Enjoy Golf していますが・・・。
私のゴルフデビューはキーパー会でした。
キーパー会とは、県内各ゴルフ場の、
グリーンキーパーが集まり、
芝の管理について、ゴルフをして、
意見交換をする会の事です。
今でもそうかもしれませんが、
キーパーは年配の方が大半を占めています。
私が初めて参加した時も、
ぶっちぎりの優勝・・・いやいやぶっちぎりの若さでした。
また、師匠に「素振りはシングルだ!」と、
誉め言葉を頂いていたくらいなので、
他コースのキーパーからは、
若いし、素振りはシングル級だしで、
凄いのが来たなと見られたのかもしれません。
楽しみや興味津々からか、はたまた、やさしさ?でしょうか・・・
1番最初に打たせてくれました。
結果はレディースティーにコロコロと・・・。
その後は、皆さん無言でした。
長かったですよ!18ホール終わるのが・・・。
今では、その頃より少し上手になり、
和気あいあいとできるようになりました。
若かれし頃の思い出です。


にほんブログ村

にほんブログ村