2010/06/09(Wed)
にそくのわらじ
今まで、このブログを楽しみに読んでいただいていた方には、
大変申し訳ないのですが、6月10日をもちまして、
ゴルフ場と、このブログ「にそくのわらじ」を辞める事になりました。
今思えば、ゴルフ場に勤め始めて約15年。
グリーンキーパーを始めて約5年。
グリーンキーパーと、クラブハウス兼任になり約1年半。
このブログを始めて約1年と1ヶ月。
本当に色々な事がありました。

春の芝生が色付く様子を見て、心が躍り、
これから忙しくなるなぁと、ため息をつきました。
夏の猛暑の中、傷んできた芝生に夜遅くまで散水をし、
翌日、元気になっている芝生を見て、泣いた事もありました。
秋のトップシーズンに、グリーンを早くしすぎて怒られた事や、
その評判を聞き、他県から視察に来られたグリーンキーパーもおられました。
あの時は、なにかを認められたようで、とても嬉しかったのを覚えています。
冬に、コース一面の銀世界を見て、この景色をずっと見ていたいと思いながら、
必死で雪をとかした事もありました。
もちろんそこまで積もった雪はとけませんでしたが・・・。
ひどい時にはノイローゼやうつ病の一歩手前まで、
いったこともありました。
もちろん、グリーンが枯れる夢を見て、
うなされて飛び起きた事なんて、数え切れないほどありました。
そんな嫌な思いや苦労した事を、真っ先に思い出しますが、
キレイに仕上がったグリーンやコースを見て、
癒されて、感動して、泣いた事が、何度もありました。
それ以外にも、たくさんの思いを、芝生や人から分けてもらいました。
今思えば、それら全てが楽しかったのかなと思います。
今はまだ、この場ではっきりした事が言えませんが、
これからは、新たな夢に向かって一歩ずつ進んでいきます。
このブログを始めて約1年と1ヶ月。
たくさんの人に数え切れない程の励ましやコメントを頂き、
本当にどうもありがとうございました。
そして、またいつか、皆さんに報告できるようなブログが、
書けるようになればいいなと思っています。
その時は、またのご訪問をお待ちしております。
これを読まれている皆さんに、ひとつだけお願いがあります。
これからもずっと、ゴルフを続けてください。
そして、これからもずっと、ゴルフを楽しんでください。
あのキレイな芝生を、コースを、これからもずっと楽しんでください。
最後になりますが、今まで大変お世話になった人達、
最後まで応援してくださった人達、大変なご迷惑をお掛けした人達、
そしてあの時、声をかけて助けていただいた人達。
電話をして助けていただいた人達、メールを送って助けていただいた人達。
また、グリーンキーパーという仕事に深い理解を持ってくれていた家族。
この場を借りて、心からお礼をさせていただきたいと思います。
「本当にありがとうございました。」
明日、最後の更新をして、にそくのわらじをぬぎ、
新たな夢に向かって頑張っていきます。
Let's Enjoy Golf
大変申し訳ないのですが、6月10日をもちまして、
ゴルフ場と、このブログ「にそくのわらじ」を辞める事になりました。
今思えば、ゴルフ場に勤め始めて約15年。
グリーンキーパーを始めて約5年。
グリーンキーパーと、クラブハウス兼任になり約1年半。
このブログを始めて約1年と1ヶ月。
本当に色々な事がありました。

春の芝生が色付く様子を見て、心が躍り、
これから忙しくなるなぁと、ため息をつきました。
夏の猛暑の中、傷んできた芝生に夜遅くまで散水をし、
翌日、元気になっている芝生を見て、泣いた事もありました。
秋のトップシーズンに、グリーンを早くしすぎて怒られた事や、
その評判を聞き、他県から視察に来られたグリーンキーパーもおられました。
あの時は、なにかを認められたようで、とても嬉しかったのを覚えています。
冬に、コース一面の銀世界を見て、この景色をずっと見ていたいと思いながら、
必死で雪をとかした事もありました。
もちろんそこまで積もった雪はとけませんでしたが・・・。
ひどい時にはノイローゼやうつ病の一歩手前まで、
いったこともありました。
もちろん、グリーンが枯れる夢を見て、
うなされて飛び起きた事なんて、数え切れないほどありました。
そんな嫌な思いや苦労した事を、真っ先に思い出しますが、
キレイに仕上がったグリーンやコースを見て、
癒されて、感動して、泣いた事が、何度もありました。
それ以外にも、たくさんの思いを、芝生や人から分けてもらいました。
今思えば、それら全てが楽しかったのかなと思います。
今はまだ、この場ではっきりした事が言えませんが、
これからは、新たな夢に向かって一歩ずつ進んでいきます。
このブログを始めて約1年と1ヶ月。
たくさんの人に数え切れない程の励ましやコメントを頂き、
本当にどうもありがとうございました。
そして、またいつか、皆さんに報告できるようなブログが、
書けるようになればいいなと思っています。
その時は、またのご訪問をお待ちしております。
これを読まれている皆さんに、ひとつだけお願いがあります。
これからもずっと、ゴルフを続けてください。
そして、これからもずっと、ゴルフを楽しんでください。
あのキレイな芝生を、コースを、これからもずっと楽しんでください。
最後になりますが、今まで大変お世話になった人達、
最後まで応援してくださった人達、大変なご迷惑をお掛けした人達、
そしてあの時、声をかけて助けていただいた人達。
電話をして助けていただいた人達、メールを送って助けていただいた人達。
また、グリーンキーパーという仕事に深い理解を持ってくれていた家族。
この場を借りて、心からお礼をさせていただきたいと思います。
「本当にありがとうございました。」
明日、最後の更新をして、にそくのわらじをぬぎ、
新たな夢に向かって頑張っていきます。
Let's Enjoy Golf
スポンサーサイト