fc2ブログ

にそくのわらじ

今まで、このブログを楽しみに読んでいただいていた方には、
大変申し訳ないのですが、6月10日をもちまして、
ゴルフ場と、このブログ「にそくのわらじ」を辞める事になりました。

今思えば、ゴルフ場に勤め始めて約15年。
グリーンキーパーを始めて約5年。
グリーンキーパーと、クラブハウス兼任になり約1年半。
このブログを始めて約1年と1ヶ月。
本当に色々な事がありました。
・托シ抵シィ002_convert_20100531165252

春の芝生が色付く様子を見て、心が躍り、
これから忙しくなるなぁと、ため息をつきました。

夏の猛暑の中、傷んできた芝生に夜遅くまで散水をし、
翌日、元気になっている芝生を見て、泣いた事もありました。

秋のトップシーズンに、グリーンを早くしすぎて怒られた事や、
その評判を聞き、他県から視察に来られたグリーンキーパーもおられました。
あの時は、なにかを認められたようで、とても嬉しかったのを覚えています。

冬に、コース一面の銀世界を見て、この景色をずっと見ていたいと思いながら、
必死で雪をとかした事もありました。
もちろんそこまで積もった雪はとけませんでしたが・・・。

ひどい時にはノイローゼやうつ病の一歩手前まで、
いったこともありました。

もちろん、グリーンが枯れる夢を見て、
うなされて飛び起きた事なんて、数え切れないほどありました。

そんな嫌な思いや苦労した事を、真っ先に思い出しますが、
キレイに仕上がったグリーンやコースを見て、
癒されて、感動して、泣いた事が、何度もありました。

それ以外にも、たくさんの思いを、芝生や人から分けてもらいました。
今思えば、それら全てが楽しかったのかなと思います。

今はまだ、この場ではっきりした事が言えませんが、
これからは、新たな夢に向かって一歩ずつ進んでいきます。

このブログを始めて約1年と1ヶ月。
たくさんの人に数え切れない程の励ましやコメントを頂き、
本当にどうもありがとうございました。

そして、またいつか、皆さんに報告できるようなブログが、
書けるようになればいいなと思っています。
その時は、またのご訪問をお待ちしております。

これを読まれている皆さんに、ひとつだけお願いがあります。
これからもずっと、ゴルフを続けてください。
そして、これからもずっと、ゴルフを楽しんでください。
あのキレイな芝生を、コースを、これからもずっと楽しんでください。

最後になりますが、今まで大変お世話になった人達、
最後まで応援してくださった人達、大変なご迷惑をお掛けした人達、
そしてあの時、声をかけて助けていただいた人達。
電話をして助けていただいた人達、メールを送って助けていただいた人達。

また、グリーンキーパーという仕事に深い理解を持ってくれていた家族。
この場を借りて、心からお礼をさせていただきたいと思います。

「本当にありがとうございました。」

明日、最後の更新をして、にそくのわらじをぬぎ、
新たな夢に向かって頑張っていきます。

Let's Enjoy Golf
スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

お疲れ様でした!

うわーん、寂しいよー、、、(>_<)
辞めちゃうですね、、、
でも、またブログ新しく始めたら教えてくださいよ!
お疲れ様でした!
たまには遊びに来てくださいね(^O^)/

えっ!

すごく残念ですが、個々人、事情があるのでしょうから仕方ないですね。

出来るだけ早く、新しいブログ再開させてくださいね!

最終の記事、寂しくはありますが、楽しみにしております。

いろいろ面白い話やためになるゴルフ場のことなどなど
どうもありがとうございました。感謝感謝!

No title

すごく寂しいです・・・
読んでいて涙が出てしまいました

ドミネントさんは、いつも私に「ENJOYゴルフだよ」って
背中を押してくれていました
凹んだ時も、嬉しかった時も・・・

これからは、新しい出発ですね
寂しいけど、応援しなきゃいけませんね

このブログで、色々とゴルフ関係のこと学びました
私は、これかもずっと楽しくゴルフを続けていきます

ドミネントさんも頑張って下さい
心から応援しています

No title

残念です。

お知り合いになれたのが
つい最近じゃないですか!

でも自分の夢に向かって挑戦するのは
とってもいいことです☆

わたしもずっとゴルフに携わっていく仕事と
自分がずっとゴルフを好きでいること、
変わらないと思います!

ドミネントさんにご多幸ありますように!
ありがとうございました!

ハリーさんへ

いつもコメントどうもありがとうございます。

1番最初にブロ友になっていただいたのが、ハリーさんで、
最後の報告をして、コメントを最初に入れていただけたのが、
これまたハリーさんとは・・・なにかありますね^^
今まで、どうもありがとうございました。

また、ブログ始めたらご報告させていただきます。
もちろん、更新はありませんが訪問はさせていただきますので、
これからもよろしくお願いします。

HARU翁さんへ

本当はもう少し早い目にご報告したかったのですが、
なかなか報告できなくて・・・。

出来るだけ早く、次の夢を報告したいと思います。

HARU翁さん、これからもゴルフ好きでいてくださいね。
また、訪問させていただきます。

ちよさんへ

ありがとうございます。
そこまで言っていただけるなんて・・・
本当にありがとうございます。

ゴルフって楽しいですよ^^
これからも「Enjoyゴルフ」楽しんでくださいね。

新しい出発、頑張ります。
またいつか報告できるように頑張ります。

また、訪問はちょくちょくさせていただきますので、
これからもよろしくお願いします^^

いくちゃんさんへ

知り合ったの最近なので、とても残念ですね。
チョットはゴルフ場の裏側お伝えできたでしょうか^^

私は、ゴルフ関係の仕事から少し離れますが、
いくちゃんさんは、ゴルフずっと好きでいてくださいね。

これからも、訪問はさせていただきますので、
ゴルフ記事、楽しみにしています^^

No title

長い間おつかれさまでした。

ブログではなくゴルフ場勤務。

弟としてずっと見てきましたが、朝は早い、夜は遅いのイメージしか見えてきませんでした。

それだけ会社に尽くしていたと、いう事ですね。

なんでも尽くせば実ります。まっすぐ前を見て進みましょう!!

なせばなる(^-^)
なんとかなる(^-^)

みなさん!にそくのわらじさんは、これからスゴイ事になりますよ(^-^)

乞うご期待!!(^-^)V

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

吾 建築さんへ

弟の影響で始めたこのブログ。
とても、勉強になりました。

お互い夢を追い求めて頑張りましょう^^
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード