2009/09/03(Thu)
合格
以前、ブログで書きました、試験結果が出ました。
ブログに載せると、落ちる訳にいかないので・・・
と、載せて猛勉強の結果、合格できました。
もし落ちていたら、何も無かったように、
二度と触れないでおこうと、思ったのですが、
結果が載せれて本当に良かったです。
実は、この資格、当コースでは、手当てが高額です。
他の手当てに比べると、倍以上の高額手当てです。
でも、残念ながら、グリーンキーパーは管理職、
管理職は、手当てがなしになります。
ですから、支配人が受験に行くようと、
言ってくれたのだと思います・・・。
まぁ、手当がつかないのは残念ですが、
どっちにしろ、ほんと合格してよかったです。
資格はずっと残るものなので、
早速、免許証の発行手続きを取って、
発行していきたいと思います。


にほんブログ村

にほんブログ村
ブログに載せると、落ちる訳にいかないので・・・
と、載せて猛勉強の結果、合格できました。
もし落ちていたら、何も無かったように、
二度と触れないでおこうと、思ったのですが、
結果が載せれて本当に良かったです。
実は、この資格、当コースでは、手当てが高額です。
他の手当てに比べると、倍以上の高額手当てです。
でも、残念ながら、グリーンキーパーは管理職、
管理職は、手当てがなしになります。
ですから、支配人が受験に行くようと、
言ってくれたのだと思います・・・。
まぁ、手当がつかないのは残念ですが、
どっちにしろ、ほんと合格してよかったです。
資格はずっと残るものなので、
早速、免許証の発行手続きを取って、
発行していきたいと思います。


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト