fc2ブログ

合格

以前、ブログで書きました、試験結果が出ました。

ブログに載せると、落ちる訳にいかないので・・・
と、載せて猛勉強の結果、合格できました。

もし落ちていたら、何も無かったように、
二度と触れないでおこうと、思ったのですが、
結果が載せれて本当に良かったです。

実は、この資格、当コースでは、手当てが高額です。
他の手当てに比べると、倍以上の高額手当てです。

でも、残念ながら、グリーンキーパーは管理職、
管理職は、手当てがなしになります。

ですから、支配人が受験に行くようと、
言ってくれたのだと思います・・・。

まぁ、手当がつかないのは残念ですが、
どっちにしろ、ほんと合格してよかったです。

資格はずっと残るものなので、
早速、免許証の発行手続きを取って、
発行していきたいと思います。



にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付中)

合格!

おめでとうございますv-339v-339v-339 v-424

ゴルフ場で珍重される資格ってなんだろう?って考え込んでしまいました(苦笑。
いろいろな重機を扱うのでそれかな? それとも芝とかを扱うので園芸関係かな? それとも ???

何はともあれ、合格おめでとうございました。

おめでとう(v^-゜)

おめでとうございまーす!

よぉーし!その資格なんだか当てるぞぉー。


英検3級!

(爆)

HARU翁さんへ

どうもありがとうございます。

芝生の資格・免許もあるのですが、
今回は芝生とはまったく違うものです。

たいした資格ではないのですが、
「衛生管理者」を習得しました。

会社でもっている方がいなくて、
急遽、試験となりました。

ほんと、合格してよかったです。

ハリーさんへ

どうもありがとうございます。

英検3級は、マジで笑いました。

さすが、ハリーさん
ツボを攻めてきますね。

今回は、「衛生管理者」でした。
会社が50人以上だと、必ず必要になる資格です。

プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード