title list
- 2021/09/26 : 残りあとわずか・・・(イチゴ栽培)
苗の引き取りもあとわずか・・・明日には全・・・
- 2021/09/18 : 台風対策のはずが・・・(イチゴ栽培)
昨日は遅くまで台風対策をしていました。対・・・
- 2021/02/20 : 不思議な出来事・・・(イチゴ栽培)
昨日の鳥獣被害で3仕掛けた罠。朝の見回り・・・
- 2021/02/14 : Happy Valentine(イチゴ栽培)
今日はバレンタイン。チョコと思いきや中身・・・
- 2020/07/03 : 今シーズン最後の仕事(イチゴ栽培)
今日は雨。この前からなるべく雨や曇りの日・・・
- 2020/06/19 : 今日も引き続き・・・(イチゴ栽培)
夜中に大雨の音で何度か目が覚めました。朝・・・
- 2020/05/15 : 少し時間があったので・・・(イチゴ栽培)
今日は収穫日。イチゴのパック詰めが予想よ・・・
- 2020/05/09 : さすがにこれで最後・・・(イチゴ栽培)
昨日の夜、近所の方から連絡があり、ハウス・・・
- 2020/05/04 : ど根性イチゴのその後(イチゴ栽培)
約1ヶ月前に発見したど根性イチゴ。今日は・・・
- 2020/04/08 : 第2ラウンドスタート(イチゴ栽培)
今日は収穫日。この前、1匹捕まえてから食・・・
- 2020/04/03 : 泣きたいのはこっち・・・(イチゴ栽培)
ここ連日、ハウスの中でイチゴの食害が・・・・・
- 2020/03/01 : 枝付きいちごスタート(イチゴ栽培)
今日は収穫日。そして枝付きいちごが始まり・・・
- 2020/02/13 : 餡だく天津飯(はないちご農園の出来事)
今日は収穫日ではないので、株管理。それも・・・
- 2020/01/20 : ちょっと気になる事が・・・(イチゴ栽培)
今日もまたまた液肥の葉面散布から。ここ数・・・
- 2020/01/13 : スペシャルストロベリーデー2020(イチゴ栽培)
今日は収穫日。少し前からこの日に照準を合・・・
- 2019/12/28 : 続・・・土耕の株管理(イチゴ栽培)
この前から作業している土耕の株管理。今日・・・
- 2019/11/27 : 今日も引き続き・・・(イチゴ栽培)
今日はまずはハウス張りのお手伝い。風もな・・・
- 2019/10/18 : ハウス張りのタイミング(イチゴ栽培)
昨日の夜からずっと雨。今日も雨予報でした・・・
- 2019/10/16 : 昔とった杵柄 2019(はないちご農園の出来事)
毎年種まきをしている幼稚園の園庭。日曜日・・・
- 2019/09/30 : 後片付け 育苗ベンチ(イチゴ栽培)
ここ数日、天気予報は雨だったり曇りだった・・・
- 2019/09/28 : 後片付け ユーポット(イチゴ栽培)
定植が終わり気持ち的には少し落ち着きまし・・・
- 2019/09/19 : マルチ張りからのマルチ穴あけからのBBQ(イチゴ栽培)
今日も高設の定植準備です。肥料を入れて点・・・
- 2019/08/31 : 煙樹ヶ浜フェスティバル(イチゴ栽培)
今日は年に1度の煙樹ヶ浜フェスティバル。・・・
- 2019/07/05 : 引き続き・・・2週目(イチゴ栽培)
今日はまずはポット土詰め。昨日ランナー取・・・
- 2019/07/02 : ハウス張りのお手伝い(イチゴ栽培)
雨が心配されましたが、張り始める頃には雨・・・
- 2019/06/29 : 高設 太陽熱消毒開始(イチゴ栽培)
今日も高設の太陽熱消毒の準備。黒マルチを・・・
- 2019/06/12 : ポット土詰め 2日目(イチゴ栽培)
今日も朝からポット土詰め。前回の続き、7.・・・
- 2019/06/02 : 宮古姫みなとフェスタ(イチゴ栽培)
毎年出店させていただいている「宮古姫みな・・・
- 2019/06/01 : 一番イチゴを食べる日(イチゴ栽培)
この前から少しずつですが、土耕のイチゴを・・・
- 2019/05/18 : ふるさと観光ゼミナール(イチゴ栽培)
今日は「ふるさと観光ゼミナール」でした。・・・
- 2019/03/29 : まりひめのスペシャルストロベリーパフェ(イチゴ栽培)
今年も3月の1ヶ月間、資生堂パーラーで、・・・
- 2019/03/05 : 解体清祓い(はないちご農園の出来事)
昨年の台風でとても大きな被害を受けた実家・・・
- 2019/02/17 : 12人のヴァイオリニスト(イチゴ栽培)
先日、御坊市民文化会館にヴァイオリニスト・・・
- 2018/12/24 : クリスマスプレゼント(イチゴ栽培)
メリークリスマス。今日は1年で1番イチゴ・・・
- 2018/11/18 : さわやか日高ファーマーズマーケット(イチゴ栽培)
今日は朝から土耕の潅水を大急ぎでやって、・・・
- 2018/11/15 : 今日も引き続き・・・(イチゴ栽培)
今日も朝から株管理。葉欠きに始まり、脇芽・・・
- 2018/11/06 : 土耕 マルチ張り開始(イチゴ栽培)
今日から土耕のマルチ張りです。毎年思うの・・・
- 2018/11/02 : ハウス張り 最終準備(イチゴ栽培)
今日も朝からハウス張りの準備。マイカー線・・・
- 2018/11/01 : ハウス張り準備 谷換気巻き上げ(イチゴ栽培)
今日も引き続き、ハウス張りの準備です。と・・・
- 2018/10/31 : ハウス張り準備 褄面張替え(イチゴ栽培)
今日も引き続き、ハウス張りの準備です。今・・・
- 2018/10/17 : 昔取った杵柄 2018(はないちご農園の出来事)
今日は毎年お手伝いに行っている幼稚園のオ・・・
- 2018/10/14 : 宮古姫みなとフェスタ(イチゴ栽培)
今日は「宮古姫みなとフェスタ」へイベント・・・
- 2018/10/11 : ハウス張り応援 2日目(イチゴ栽培)
先日、雨の為中止になったハウス張替え、補・・・
- 2018/09/01 : 煙樹ヶ浜フェスティバル(イチゴ栽培)
今日は地元美浜町の年に1度の「煙樹ヶ浜フ・・・
- 2018/08/21 : 切り離しとランナー取り(イチゴ栽培)
今日も青空育苗の切り離しとランナー取り。・・・
- 2018/08/14 : 煙樹ヶ浜キャンプ場 2日目(イチゴ栽培)
朝からイチゴ苗の水やりをして、今日も煙樹・・・
- 2018/08/13 : 煙樹ヶ浜キャンプ場 1日目(イチゴ栽培)
今日から3日間、煙樹ヶ浜キャンプ場で販売・・・
- 2018/07/24 : ユーポット最後の土詰め(イチゴ栽培)
昨日の続きで、ユーポットのランナー取りで・・・
- 2018/07/10 : ユーポット ランナー取り(イチゴ栽培)
土を詰めていたポットが前回の作業でなくな・・・
- 2018/06/13 : ポット土詰めから液肥散布(イチゴ栽培)
今日は朝からイチゴの収穫。もう出荷は終わ・・・
- 2018/06/11 : もう少しだったのに・・・(イチゴ栽培)
今日は朝からポット土詰め。延々と、今日で・・・
- 2018/06/03 : ハーレーフェスティバル2018(イチゴ栽培)
今日は由良町の白崎海岸で開催されている、・・・
- 2018/05/26 : ふるさと観光ゼミナール開催(イチゴ栽培)
今日は「ふるさと観光ゼミナール」の開催日・・・
- 2018/05/25 : ふるさと観光ゼミナール(イチゴ栽培)
明日は、ふるさと観光ゼミナールです。今年・・・
- 2018/05/20 : 和歌山駐屯地56周年記念行事(イチゴ栽培)
先日に引き続き、今日もイベント出店です。・・・
- 2018/05/13 : アート小屋 Oh year!(イチゴ栽培)
今日はいつも夕暮れ市に出店していただいて・・・
- 2018/03/30 : 資生堂パーラー 季節のパフェ(イチゴ栽培)
本日、枝付きイチゴ最後の納品となりました・・・
- 2018/02/17 : そろそろニット帽とは・・・(イチゴ栽培)
今日のハウスは初夏のような・・・そんな暖・・・
- 2018/01/21 : パック詰めの合間に・・・。(イチゴ栽培)
今日は収穫日です。日の出前からハウスに入・・・
- 2018/01/04 : 葉の陰に隠れた・・・(イチゴ栽培)
今日は朝から株管理。土耕に入っています。・・・