fc2ブログ

補修

爆弾低気圧で破られたハウス。
bakua (1)
午後から風が弱くなってきたので補修しました。

まずは破れたビニールを外して、新しいビニールをのせた所す。
hosyu (1)

途中前の張替えなので、右側が古いビニール。
左側が新しいビニールです。
hosyu (4)
透過率が全然違いますね。

無事補修完了です。
hosyu (2)
今日の夜から一気に冷え込む予報だったので、
とりあえず一安心です。
スポンサーサイト



爆段低気圧

天気予報通り爆弾低気圧でした。

風が強い予報だったので、用心はしていたのですが、
朝、近所の方から連絡をいただき、立ち尽くしてしまいました。
bakua (1)

少し明るくなって中から写真を撮ると・・・
bakua (3)
気持ちが晴れ晴れとするほどの青空です。
すぐに補修したかったのですが、風が強くてなすすべ無し。

それに今日は収穫日。
bakua (4)
まずは収穫して、パック詰めしました。

そして補修開始。
bakua (2)
なかなか風がやまず、何度か怖い思いもしましたが、
とりあえずの応急処置です。
また、代替えのビニールも見つかったので、とりあえず一安心です。

毬姫様目揃え会

12月から出荷が始まる「毬姫様」
今日は出荷目揃え会がありました。
ken (1)

先日詰めた毬姫様をもって、形の形状や色目菜緒の細かい意見交換。
ken (3)
細かい出荷基準でしたが、とてもいい勉強になりました。

また情報交換も。
充実した目揃え会でした。

収穫日

今日はイチゴの収穫日。

久しぶりに見た50gオーバー。
marii (1)
57グラムした。

そして明日、毬姫様の目揃え会がありますので、
サンプル用として一度詰めてみました。
marii (2)
やっぱり、毬姫様は緊張します。

写真ではいいイチゴに見えますが、
まだまだ改善の余地があります。

出荷開始は12月からなので色々と試してみたいと思います。

土耕の株管理

今日は午前中が少し用事がありまして・・・

午後からは土耕の株管理。
marii (3)
写真のようにランナーがたくさん出ています。
ランナー取りと摘花、そして葉欠きです。

作業後はこんな感じです。
marii (4)
とてもスッキリしました。
プロフィール

はないちご

Author:はないちご
以前はゴルフ場勤務。
今は「イチゴ農家」
脱サラして農業10年目。
頑張っています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブログランキング
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ場・ゴルフコースへ
人気ブログランキングへ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード